”高認合格”を生かす道は、次の進学です。
大学・短大・専門学校などに進学することによって、
さらに未来は広がります!
高卒認定試験の合格後、大学に進学した先輩に続こう!
高認合格の先輩に聞く
~Voice.1~
高認を取れば大学受験できるというのは、僕のように中退してしまった者にとっては本当に救いになります。
小野 優太 27歳(大学院生/家庭教師)
中学校を卒業してから、高校へ進学しました。
けれど、夏休み明けから徐々に不登校になり、学校を休むようになってしまいました。
人間関係に悩んだり、細かい事に悩んだり…。
中退したときには辛いことを1人で抱え込んでいて、それで苦しむことが多かったように思います。
あの頃辛かったことは、今思えば大した事はないのですが、当時はそのように考えることが出来ずに学校に行けなくなってしまいました。
その後、仕事をしていたのですが、仕事をしながらも大学に行きたいという気持ちは持ち続けていました。
『もう一度やり直して大学を受験しよう!』と思った時は22歳でした。
そこからいろいろ調べたのですが、高校を卒業していなくても、高卒認定資格をとれば大学受験できるということがわかりました。
それまでも高認のことは知っていたのですが、高認を受験する目的を見いだせなかったので、取得していませんでした。
高認をとれば大学受験できるというのは、僕のように中退してしまったものにとっては本当に救いになります。そういう道が見つかったのは、幸運だと思っています。
高認試験は4ヶ月の勉強期間で取得出来ました。
そんなに難しい試験ではないので、集中して勉強すれば、短期間の取得も可能だと思います。
~Voice.2~
ブランクもなく現役で大学に合格しました。在学中に高認資格を取ったのがよかったのだと思います。
山田 美咲 21歳(大学生/家庭教師)
高校へ進学しましたが、1年生の終わりから不登校気味でした。
その後は家庭教師と自宅中心の勉強で、高認は高校2年のときに初回受験で合格しました。
大学の受験勉強は予備校に通わず自分でやったので、効率の良い勉強法や暗記法には自信があります。
ブランクもなく現役で大学に合格できて本当に良かったです。
在学中に高認資格がとれたことが良かったのだと思います。
今後の目標は英検準一級の取得です!
~Voice.3~
最初はとても無理だと思っていましたが、半年で8科目の高認試験に合格することができました。
斉藤 智樹 16歳(私立高校中退/大学受験生)
私はTOS家庭教師センターで勉強を教わり、半年で8科目の高認試験に合格することができました。
はじめは何もわからず、とても無理だと思っていましたが過去の問題を解いたり、要点をどんどん暗記したりして勉強していきました。勉強に疲れた時はゲームなどをして息抜きもしていました。
自分なりにプレッシャーもありましたが後に残すと面倒くさそうだったので、大変だけど頑張りました。合格までに自分をサポートしてくださった先生方にはとても感謝しています。
本当にありがとうございました。
- 現在TOSで家庭教師をしている大学生や生徒様の体験談を掲載させていただいています。
- 掲載の名前は個人情報保護のため一部仮名、写真はイメージです。
免除科目とは、すでに高校で単位を取得していて、受験しなくてもいい科目があるということです。
高校を中退した方(不登校・休学中を含む)で、全日制の高校、通信制高校、定時制高校などに1年以上通われていた方の場合、単位が取得されている科目は、免除申請することによって、受験する科目が減ります。
通われていた学校で申請書の手続きをして「単位修得証明書」を2通発行し、開封無効になっているため、1通は自分の確認用に、もう1通は出願用に保管しておくと良いでしょう。
ただし、学校によっては、単位修得証明書の有効期限がありますので、確認してください。